この記事では現役バーテンダーのゆうが、冬のカクテルの王様”アイリッシュコーヒー”について解説致します。
主に、
- アイリッシュコーヒーとは?
- レシピ解説
- オススメの材料
これらを理解できます。
ゆう
冬につい飲みたくなるアイリッシュコーヒー!その魅力に迫ります。
それでは解説です。
アイリッシュコーヒーとは?

アイリッシュウイスキーとは、アイリッシュウイスキーとコーヒーを使ったカクテルです。
”冬のカクテルの王様”と呼ばれ、バーでもよくオーダーおあるカクテルです。
ゆう
ウイスキーとコーヒーがマッチして何とも癖になる味わいです!
レシピ解説

アイリッシュコーヒーのレシピ
レシピは以下の通りです。
- アイリッシュウイスキー 45ml
- ホットコーヒー 100ml
- 生クリーム 20ml
- 砂糖 1tsp
- ナツメグ 一振り
製法は以下の通りです。
技法:ビルド 使用グラス:耐熱グラス
- アイリッシュウイスキーを温める
- グラスに砂糖を入れ、アイリッシュウイスキーを入れる。
- 軽く砂糖を溶かし、コーヒーを注ぐ。
- 余ったグラスの余白に、軽くホイップした生クリームを上に浮かべる様に注ぐ
- ナツメグをお好みで振りかける。
ゆう
砂糖は無くてもいいですし、お好みの物を使用して下さい!生クリームは軽く空気が入る程度がオススメです。

アイリッシュウイスキーブーム到来!特徴やオススメの銘柄8選、スコッチとの違いを解説!この記事では現役ばーてんだーのゆうがアイリッシュウイスキーブームについてや歴史、種類、特徴、オススメの銘柄などを解説致します!...
ゲーリックコーヒーも美味しい!
ゲーリックコーヒーとは、先程のアイリッシュコーヒーのレシピのアイリッシュウイスキーをスコッチに変えた物です。
ゲーリックコーヒーはアイリッシュウコーヒーよりもしっかりとウイスキーを感じるので、ウイスキー好きにはより好まれるカクテル。
特に、アイラ島で作られるアイラウイスキーなどで作るとアイラウイスキー特有のスモーキーな香りがインパクト大なので非常にオススメです。
ゆう
うちではボウモアでよくゲーリックコーヒーを作ります!

【オススメ】お手頃にスモーキーなウイスキー!ピートの効いたウイスキー13選!シングルモルトやブレンデッドをリーズナブルに。この記事では現役バーテンダーのゆうが、安価でコスパの良いスモーキーなウイスキーを13選ご紹介する内容です。...
最後に
いかがでしょうか
アイリッシュコーヒー飲みたくなりましたか?
バーで飲んでも良いですが、コーヒーショップで飲むアイリッシュコーヒーもまた違った表情で面白いですよ!
一度試してみて下さい!
今日は以上です!
ありがとうございました!!
ABOUT ME